つぶやき
たいよう組 保育参観
2023-06-08
注目チェック
たいよう組 保育参観
楽しみにしていた参観日がきました。たいよう組の開始時間が来るまでの間、みんなソワソワ・・・
たいよう組になってから頑張っている、リズム運動を見てもらうので、張り切っていました。
ホールでは、保護者の方の姿を見つけニッコリ笑顔の子どもたち。
ピアノの音を聞きながらたっぷり全身で様々な動きを表現しました。普段子どもたちが行っているリズム運動に保護者の皆様も参加していただきありがとうございました。

そら組 保育参観
2023-06-08
注目チェック
そら組 保育参観
そら組は紙コップと輪ゴムで飛び跳ねるカエルを作りました。
二つ折りの画用紙を線に沿って切っていくとカエルの形に・・・?!みんな集中して切っていましたよ。
完成するとお父さん、お母さんと飛ばして楽しんでいました。

にじ組 保育参観
2023-06-08
チェック
にじ組 保育参観
3歳児、にじ組は親子ふれあい遊びで楽しい時間を過ごしました。
先にホールに保護者の方が入り子どもたちを待ちました。ホールへ入ってきた子どもたちは沢山の保護者の方を前にドギマギ。ちょっぴりいつもと違う雰囲気にキョロキョロしたり立ち止まったりしていた子どもたちですが、すぐに見つけて走り寄ってました。
まずは身体の一部をモジョモジョしたり、ビロビロしたり優しくなでるふれあい遊びからはじめ、ゴリラになってあっち向いてホイからのジャンケン!最後はみんなでハッピーダンス♪で盛り上がりました。子どもたちも嬉しそうに楽しむ姿がたくさん見られた一日でした。忙しい中、参観に来ていただきありがとうございました。

水筒をもって散歩に行ってきたよ!(にじ組)
2023-05-17
水筒をもって散歩に行ってきたよ!
5月に入ってから使用している水筒をもって近くの公園へ散歩に行ってきました。はじめは嬉しくて何度も水筒のお茶をグビグビ飲んでいたこどもたちです。その分トイレも近くなりあらゆる場所で( ^ω^)・・・もありましたが最近は気温も上がってきたので汗をかいた分しっかり水分補給ができています。今日の散歩は上手に水筒を持ちお友だちと手をつないで歩いていました。公園では大型遊具
のジャングルジムによじ登ったり滑り台を滑ったり、大好きな虫探がしに夢中になっていましたよ。みんなでベンチに座ってほっこり水分補給をして保育園まで帰ってきました。

粘土遊び(にじぐみ組)
2023-05-15
今日は自分のお道具箱から自分の粘土を取りだし中身を確認!『粘土入れから出していいよ』といわれ出そうとするものの入れ物にピターッとくっついていて「とれな~い!」「せんせー!」の大合唱!!保育士も手伝い箱から半分を取り出してあげるとちぎったり丸めたり指で押して穴だらけにしたりと遊び始めていた子どもたちでした。粘土を触っていると段々と楽しくなりイメージも膨らんできたようで、色々なものに見立て作り始めていました。これはカブトムシ‼雪だるま‼へび゜)~~!立てて並べるとチンアナゴ?なかなか素晴らしい子どもたちの作品が出来上がっていきましたよ。楽しかった!またやりた~い!子どもたちも楽しめたようです。
